祭にっぽん

こんなのも試作してました 祭り名刺

祭り前の打ち合わせで相互訪問する際に使えないかと挨拶用の名刺を試作したのは、何年前になるだろう。 当時祭典長だったお二人はすでに故人となり、青年の役職を担っていた方は青年OBあるいは区の役職に就いている。郵便番号は当時は…

遠音 祭りが終わる時 目次

長年暖めている物語です。 浅間大社近くの社人町と呼ばれた町内を舞台に、富士宮まつりや富士宮囃子に関わる人たちの思いを紡いでゆきます。 巻き込まれたもめ事が元で国を離れることになった男が、その後大恩ある師匠が祭りを続けるた…

祭りの公式動画を探す

祭りの公式動画 自分が地元の祭りを撮った動画は、思い入れが強すぎて客観性に欠けるのを感じています。 カット出来ずに延々と撮り続ける事も、祭りの盛り上がりだけを撮る事も、その祭りの一部でしか無い。 客観的にその祭りの成り立…

岸和田のだんじり祭

岸和田だんじり祭が奥の深いものだったこと 岸和田市役所からの電話 9月の祭りスケジュールに祭りの写真を使いたいので、岸和田だんじり祭のサイトからお借りしてアップし、その旨をメールでお知らせしたところ9月祭礼の日程紹介なの…

スクリーンショット付きリンク

旧相互リンクと申請相互リンク サイトの再構築にあたり、相互リンクを募集している祭り関連サイトにリンクのお願いを送っています。そして同時に、以前相互リンクしていただいたサイトを、数あるお祭りサイトをチェックしながら探してい…

お祭りスケジュール発掘と修復

Xoopsを使用した旧祭にっぽんは実に快適にデータを放り込め、書いたテキストの関連する語句に自動でリンクが設定されるなど重宝に使ってきました。しかし便利なのも、サイトが肥大化してくるとサーバーやデータベースにとってはかな…

祭り

「祭」という字は「月」と「又」と「示」からなります。 「月」は「肉」の字から転じたいわゆる「にくづき」 「又」は手の形 「示」は空から下りてきた神が地上にとどまる時によりどころとする小さな神卓の形 つまり肉を台の上に捧げ…