Googlemap活用の勧め 富士宮まつり競り合いマップ
グーグルマップにマークして、そこで行われることの説明を写真なども使用して表示させることが出来ます。
この様に便利なgooglemapの閲覧での使用方法をブログで詳しく図解しました。
「富士宮まつり競り合いマップ」を使用してのGooglemapの祭り紹介での活用方法ということでご紹介します。
詳細は上記ブログにまかせますが、内容を大雑把に説明すると下記の通りです。
Googlemapのサービスの中にマイプレイスというのがあって、その中にマイマップを作り公開することが出来ます。
グーグルマップの上に複数のマークを設置して、アイコンをクリックするとその場所の説明や写真などを表示する事が出来それを公開出来ます。
私の地元富士宮市で行われる富士宮まつりは、勇壮な競り合いが見ものです。
その競り合いが行われる場所を見つける為に、「富士宮まつり競り合いマップ」を作りました。
そのページを例示して、使用方法を説明します。
マップ上部の帯左端に有るアイコンが、マップにマークされた場所の説明蘭と目次を表示させます。
表示させた状態です。件数が多い為に全件表示させるには「他47個」と書かれた所をクリックすると全地点名が数字アイコンと共に表示されます。
全面マップの初期画面に戻るには、この目次表示アイコンをクリックします。
目次一覧が表示されましたので、スクロールして目的の場所を探します。
目的の祭典本部前が見つかりました。これをクリックします。
画面左側に写真と、その場所で行われる競り合い予定を表示しました。
画面右側マップにはその場所がマップ中心に表示され、数字付きアイコンが白く縁取られます。
他の場所を探す為に、説明蘭の左矢印クリックで目次一覧に戻ります。
PCではマップ表示の時は画面左の「+」「-」をクリックすることでマップを枠内に拡大表示、縮小表示出来ます。それ以外にもマップ画面でマウスのスクロールボタンを使用しても拡大・縮小が出来ます。マップ画面を移動させるには、左ボタンを押したまま希望方向にドラッグします。
スマホ(iPhone)では、マップ上で指2本を広げたり縮めたりする事で
マップの拡大縮小ができます。指2本で触れたまま希望方向に動かせばマップが移動します。
マップを拡大縮小し、表示範囲をずらしてマップにマークされた数字付きアイコンをクリックします。
画面左側に説明蘭が現れ、クリックされた場所での競り合いについての説明が表示されます。
この場合には説明蘭の番号と場所名が表示された左にある左向き矢印は、クリックしても一覧表示には戻らず説明蘭が消えて全面地図の元の状態に戻ります。
この左向き矢印の機能は一つ前に戻ることのようです。
番号付きアイコン以外にもマップにはいろいろなアイコンが表示されており、アイコンクリックでそのものの説明が説明蘭に表示されます。
Googlemapタイトル部分の右から2番目のアイコンがSNSや自サイトでこのマップを共有するためのアイコンです。
アイコンクリックでウインドウが表示され、共有メニューが表示されます。
写真が左説明蘭上部に表示されている場合は、写真をクリックすることで拡大表示させることが出来ます。
Googlemap表示枠内に写真が拡大表示されました。
画面左上の左向き矢印クリックで前の画面に戻ります。
Googlemapタイトル部分の右端のアイコンがブラウザ全面にオリジナルのGooglemapを表示するリンクアイコンです。
ブラウザ全面にGooglemapのマイマップ画面が表示されました。
このマップが表示されている富士宮まつり公式サイトはこちらです。
http://akimiya.com/index.html#seriai
=活用事例=
私の富士山撮影ポイント