祭り囃子の発表を考えた 祭りという場があってこその祭り囃子なのだから、太鼓と囃子方だけで囃子を披露すると言うことに違和感を感じていました。祭りが無くなって囃子だけが残ったところで、それはひとかけらの断片でしか無い。 かといって発表の場に祭りを持… Continue reading “祭り囃子の発表を考えた”…
遠音 祭りが終わる時 目次 長年暖めている物語です。 浅間大社近くの社人町と呼ばれた町内を舞台に、富士宮まつりや富士宮囃子に関わる人たちの思いを紡いでゆきます。 巻き込まれたもめ事が元で国を離れることになった男が、その後大恩ある師匠が祭りを続けるた… Continue reading “遠音 祭りが終わる時 目次”…
遠音 10.祭りが終わる時 祭りが終わる時 もっちゃんの卒業 てっちゃんが笛を教えた後、もっちゃんに言った事がある。 「こんな状態で、何時までも続けては居られないだろう? そろそろ思い切って突き放せ。 最初は失敗もするだろうさ。 でも失敗を経験し乗… Continue reading “遠音 10.祭りが終わる時”…
遠音 9.閉店 閉店 祭りの魔法 健太と加奈子が結婚するという。願っていた事なので異論は無いが、こいつらいつの間に……。どうやら冷やかされるのが嫌で、年寄りどもには隠して付き合っていたらしい。 あの時の映画の券も、実は店のお客さんに上げ… Continue reading “遠音 9.閉店”…
遠音 8.「へんぽらい」 「へんぽらい」 祭りも終わり落ち着いた頃、かみさんに先立たれた私を気遣って、常連や同級生などが定期的に集う事になった。店の休みの日に、それぞれ飲み物やつまみを持ち寄って昔話に花を咲かせるのだ。 始まりは、下戸のたかちゃん… Continue reading “遠音 8.「へんぽらい」”…
遠音 7.祭り 祭り 祭り準備が進む。 けん坊が率先してもっちゃんの仕事を手伝い、若い者も引っ張られて分担するようになり、もっちゃんは久しぶりに体調を損ねる事もなく準備を完了した。 そして祭りが来た。 山車は会所に置き、先ずは浅間大社に… Continue reading “遠音 7.祭り”…
遠音 6.再起 再起 私は家内が亡くなってから、なかなか立ち直れないで居る。店は一月閉めたままで、再開のめどは立たない。思い出の場所をさ迷いながら、心の中で奈津子に話しかける。あいつならこんな返事を返すだろうなどと思いながら、それを繰り… Continue reading “遠音 6.再起”…
遠音 5.笛吹きを労え 笛吹きを労え 笛を伝える 途絶えたんじゃないかと思われた笛吹きが、居たのは意外だった。 名前はもっちゃん。 会所の鍵開けから囃子の指導、祭りの準備から戸締まりまで毎日毎日やっている。 彼が囃子方を志した時、最初は皆きんど… Continue reading “遠音 5.笛吹きを労え”…
遠音 4.別れ 別れ 奈津子はてっちゃんの入院中に幸子さんと親しくなったようだ。 てっちゃんの術後の恢復が順調だったので、買い物や息抜きで町を案内しながら幼なじみのてっちゃんの事、自分たち夫婦の事を話したらしい。 リーダー的な存在だった… Continue reading “遠音 4.別れ”…
遠音 3.てっちゃんの決心 てっちゃんの決心 墓地の改修が終わる前に、てっちゃんがやせがまんで盲腸をこじれさせたので、病院での緊急手術に付き添った。死んでもおかしくないという医師の脅かしで、てっちゃんは最悪の事態も覚悟したようだ。私に手帳を渡し、東… Continue reading “遠音 3.てっちゃんの決心”…