宮入を終えての帰り休憩は坂を下った神田明神通り。ここでパンとビールをいただきました。
人心地がついた所で、次に目指すは電気街。
2年前はまだ空に残照が残っていましたが、今年はしっかり暮れていました。
若い頃はPCソフトや周辺機器を見によく通った物ですが、最近はとんとご無沙汰でした。
暮れた空にイルミネーションが映えます。ここでは女性だけで担ぐ女神輿も行われ、街の賑わいに花を添えました。
町内帰着後神輿は名残を惜しむように町内一巡し、会所前で最後の担ぎを終えました。
スライドショーには JavaScript が必要です。
電気街退出(囃子主体)
令和元年神田祭で宮入を終えた東神田三丁目が秋葉原の電気街から退出する所で、お囃子主体で撮ったものです。
令和元年最後の担ぎ
東神田三丁目町内に帰着した神輿の、町内一巡後会所前での最後の担ぎです。
写真一覧
神田明神の坂下で
暮れかかる街を進む
囃子屋台を見た
長提灯のさし札から「鼓鍛冶」の字が見えた
周りに着く人たちも囃子方なのだろう
しばし休憩
さあ行くよ
ご老人まだまだ元気
10時頃宮入していた旅籠町の神輿が解体され始めていた
頑張れ—!
秋葉原電気街2年前はまだ空が明るかった
電気街に曲がる
電気街に曲がる
囃子屋台も神輿 位置を見ながら進む
ビルの灯りでけっこう明るい
この通りは規制され車が通らないのでゆったりと広がり進む
先行する鳶の親方
大通りをゆったりと広がり進む
総武線の下辺り
しばし待機
この辺りは一般人の通行が多い
進み始める
ここでは女性ばかりで担ぐ女神輿でした
一本締めで神輿が上がります
電気街を後にする
帰り道
かけ声が飛ぶ
秋葉原駅下を通過
秋葉原駅下を通過
夜の涼気が身にしみてきました
少し疲れの色が見えるかな
少し疲れの色が見えるかな
昭和通り手前で神輿を休める。次はもう会所だ。
もうすぐ町内、顔がほころぶ
ちょっと人がばらけてきたかな
町内で女子が拍子を取る
町内で女子が拍子を取る
町内で女子が拍子を取る
町内で女子が拍子を取る
関連